管理番号 | 新品 :77642728 | 発売日 | 2023/12/28 | 定価 | 11,000円 | 型番 | 77642728 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
四国八十八ヶ所霊場と高野山と東寺のお砂です。
1016年の丙申の年に逆打ちしたおりに採取しました。
画像中の袋のサイズは、8.5×6cmです。
お砂踏みやお守りなどにいかがでしょうか?
逆打ちは、弘法大師空海にゆかりのある四国の寺院、88カ所を巡礼する「お遍路」において、反時計回りに巡ることいいます。
お遍路では、空海の足跡の通り四国の各霊場を時計回りに巡る「順打ち」が基本とされています。
逆打ちについては、平安時代の衛門三郎が空海に会うため20回、順打ちで辿ったが会えず、閏年で丙申(ひのえさる)の年に逆に巡り21回目にしてようやく会えたという伝説があり、このため、閏年に逆打ちで巡ると3倍の功徳があるといわれています。
「2016年は閏年かつ60年に1度の丙申の年に当たっていました。」
袋の表面の表記方法は変わる場合がありますのでご了承ください。
※袋のサイズと内容量は同じです。
落札後48時間以内にご連絡ください。
3日以内にご入金をお願いします。
ご入金確認後、3日以内に発送いたします。
ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。