管理番号 | 新品 :16602310 | 発売日 | 2023/11/20 | 定価 | 432,000円 | 型番 | 16602310 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
2007年に購入したYAMAHA防音室のアビテックスです。ヤマハのC3を入れていました。照明と去年購入したエアコンはお付けします。カーペットは3年ほど前に交換しています。・品名:アビテックス セフィーネⅡ・外寸 W1914×D2796×H2288mm・品番:AMCC30C(外開き・右吊元) FIX窓1枚付き・当時の販売価格:1,963,500円(税込)・使用年数:約14年・スペック:Dr-40(販売されている中でも最高の防音性能)3.0畳 高壁タイプ・オプション品 ①高剛性床パネル (階下への遮音向上) ②底床パネル (畳やじゅうたんの上に設置するときに必要) ③外装巾木 (外側の美観)近くで見ると長年使用による壁の劣化がみられます。使用には差し支えありません。エアコンのダクトが防音室の外に出ます。換気空清機も14cmほど防音室の外側に出っ張ります。又、扉の横幅が75cm程ありますので、その幅が外側に出る感じになります。サイズやエアコンなどの関係でご自宅に設置できない場合もありますし、エアコン設置のための別途工事なども必要になることもありますので、念入りに専門業者様と相談して確認し準備をお願いします。解体、運搬、組み立て、及びその手続き等の移設に関する費用は全て購入者さま負担となります。近隣でも15万以上はするものと思われますので、移設費用をアビテックスを解体、設置できる専門業者に相談して頂きます。こちらは神奈川県川崎市自宅住居2階部分に置いています。それから画像のようにエレクトーンが防音室外にあり、ピアノが内部にまだありますので、それを退かす作業が必要となりこの分がおそらく4万円ほどかかると思います(東京サウンドボックスさんという、アビテックス移設業者様でのお見積りでは38000円でした)この価格は、便宜上購入者様でお支払いして頂くことになりますので、エレクトーンとピアノの移動費用がいくらになるかを見積り、ご提示頂ければ、本体価格より撤去費用の金額をお値下げ致します。ご検討宜しくお願いいたします。