新入荷再入荷

RME Fireface UC

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 68,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :65956101 発売日 2024/08/17 定価 68,000円 型番 65956101
カテゴリ

RME Fireface UC

I/O機器界隈で名高いドイツのブランド "RME" のFireface UCの出品です。ピュアオーディオの分野でも評価の高いRMEですが、このFireface UCも例に漏れず色味がなく解像度の高いサウンドを出力する優れたオーディオI/Fです。音響機器としての安定性・信頼性が高く、小規模なプロレコーディングの場で使われることもあります。Firefaceは出音が素晴らしいので、Output側ばかりに目が行きがちですが、私としてはInput側にこそRMEの真髄があると思っています。低価格帯のI/Oの録り音はどうしても浮いてしまったり、歪んだように聴こえがちですが、このFireface UCは入力をあえて2つに絞り高品質なプリアンプを積み、input周りの設計にも可能な限り拘っているため、プリアンプなしでも満足できるほどキメの細かい澄んだ音で録音することが可能です。クリアで精巧なサウンドで音楽や映画を楽しみたい方にはもちろん、プロやハイアマチュアのサウンドに近づきたいDTMerの方にも是非オススメの逸品です。出品は写真に記載のものが全てです。※説明書は付属しません。(使用方法についてご自身でお調べいただける方のみご購入をお願いします。)Fireface UCをPCに接続する場合、WindowsとMac OSでモードの切り替えが必要です。(正しいモードに設定しないと接続できません。)機器前面の音量調整ツマミを素早く2度押し込むことでモード変更が可能です。(表記 "PC" = Win接続モード / 表記 "AP" = Mac接続モード)また、PC上で使用するFireface専用の仮想ミキサー "TotalMix" は非常に使い勝手の良いツールですが、音を出力するにはミキサーの仕組みを理解しなければなりません。熱心な解説サイトが多数存在しますので、まずはそちらをお読みになって使い方を把握されることをオススメします。あくまで品ですので神経質な方はご購入をお控えください。 商品情報 カテゴリ 楽器 › DTM/DAW › オーディオインターフェイス

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です