新入荷再入荷

天満切子のお猪口

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,888円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :53820592 発売日 2024/03/18 定価 8,888円 型番 53820592
カテゴリ

天満切子のお猪口

ガラスの切り子細工って、薩摩や江戸が有名なんですが、大阪にも世界に誇れる天満切子というのがあります。ひょんなご縁でその工房を訪れることがありまして、そこの社長兼職人さんと話ししてる時に、僕は「薩摩切子のなんだか重厚な感じが好きなんですよ」と生意気なこと言いまして、「うちは、軽やかで涼しげなんが売りやから、薩摩さんのとはちと違うわ」とか返されまして、いらんこと言うたなと反省していると、「君が好きなんは、こんな感じと違うんか?」と言いながら、抽出しから出され机の上にポンと置かれたのが、この切子です。お酒を飲まないのでよくわらないのですが、日本酒なんかをちょびちょびと飲む道具のようです。僕は、ものすごくそれを気に入り、すぐ欲しいと伝え、その場で譲っていただいたのです。もう10数年前のお話です。 「薩摩みたいに削る技術はあるねんで、しゃあけど、ほれ、それぞれの特徴があるさかい、、、。」みたいなことおっしゃった記憶があります。 天満(北区同心)で作られた、薩摩のような切子です。 保存の桐箱はありません。桐箱付きが、ガラスの身元を表す役割があること、知りませんでした。上記のように、ひょこっと手にした逸品ですので、ご理解いただければ幸いです。 丁寧に梱包して迅速に発送いたします! ※一緒に映っている5勺木製升は付きません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です