管理番号 | 新品 :95496189 | 発売日 | 2023/10/18 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 95496189 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
N21110111〇太政官日誌 明治元年戊辰4月第11〇江戸城開城 西郷隆盛江戸城入城 徳川慶喜処分水戸へ退去 榎本武揚軍艦8隻で房総脱出 近藤勇生捕 和本古書古文書
180x125mm6丁虫損、汚れ、破れが有ります
○慶應4年4月4日勅使江戸城入城、江戸城開城条件5ヶ条申渡し○参謀西郷隆盛江戸城入城(4月4日、東海道先鋒総督橋本実梁少将へ同行)○同4月11日、江戸城開城 武器引渡○同日、徳川慶喜水戸へ退去謹慎○12日、榎本武揚旧幕府艦隊軍艦8隻で房総へ脱出○近藤勇生捕(擒(トリコ)と相成る)(流山に於て4月3日捕縛)
<太政官日誌>明治新政府の成立直後から発行された日誌形式の政令記録。慶応4 (1868) 年2月23日明治新政府が太政官総裁局日誌司に編集させ,京都の御用書物師村上勘兵衛に命じて発行させた。内容は太政官布告、沙汰、組織人事、戊辰・己巳戦争の戦況など、官報の前身。1877年1月通巻1177号で廃刊。
太政官日誌 明治元年戊辰4月第11〇江戸城開城 西郷隆盛江戸城入城 徳川慶喜処分水戸へ退去 榎本武揚軍艦8隻で房総脱出 近藤勇生捕 和本古書古文書