新入荷再入荷

五藤光学研究所Mark-X赤道儀ベースモデル(MX-1)及びモータドライブ、観測装置取付板(MX-4)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 56,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :29134882 発売日 2024/03/05 定価 56,000円 型番 29134882
カテゴリ

五藤光学研究所Mark-X赤道儀ベースモデル(MX-1)及びモータドライブ、観測装置取付板(MX-4)

五藤光学研究所Mark-X赤道儀のベースモデル(MX-1)及びモータードライブ、観測装置取付板(MX-4)です。かなり年代物で傷や塗装の剥げはありますが、粗動・微動ともスムースに動きます。手元に同等品がもう一台あり、利用する機会があまりないため、どなたか活用して頂ける方にお譲りしたいと思います。写真4に示すものが全てになります。(写真1にある三脚は含まれません。)写真をご覧いただき、ご納得いただけましたらご入札をお願いいたします。
◆構成:1.ベースモデル(MX-1:赤経軸)・2000年ごろ品を格安で購入し、その後、五藤光学研究所(五藤テレスコープで設立される前です)にオーバーホールをお願いしたので、粗動・微動ともスムースに動きます。・オーバーホールと同時に、極軸望遠鏡の交換のお願いし、2040年まで対応し、南半球でも使用可能なスケールになりました。スケールにゴミの付着がありますが、使用には問題ありません。・年代物で傷や塗装の剥げはありますが、遊馬製作所で購入したMark-X用専用塗料で修正してありますはあります。
2.モータードライブ(五藤光学研究所製)・オーバーホールの際に五藤光学研究所から購入したものです。五藤光学研究所ではMark-X赤道儀の塗装をグレーに変えたものを理化学機器として学校に販売しており、このモータードライブはそれに合わせて作られたもののようです。そのため、五藤光学研究所製のモータードライブですが、Mark-X赤道儀純正ではありません。問題なく使用できていました。・単1乾電池8本用の電池ボックス、コントローラ、赤道儀取付用ネジが付属します。・恒星時駆動以外に、コンローラで2倍速と停止が出来ます。・南半球で使用する場合は、写真5にあるようにモータ部を開け、中にあるスイッチを切り替えてください。
3.観測装置取付板:MX-4 ・Mark-X赤道儀用の観測装置取付板(MX-4)です。どいう経緯で手に入れたか憶えておりませんが、下手な塗装で塗り直されています。
4.おまけ・おまけで、ベースモデルを三脚などに取付けるための35°傾斜した自作の治具をつけておきます。
◆その他・発送は出品者負担で行います。・また評価を見て不安を感じる入札者がありましたら取り消しをさせていただく場合がありますのでご了承願います。・ノークレーム・ノーリターンでお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です