管理番号 | 新品 :03782032 | 発売日 | 2024/07/08 | 定価 | 13,800円 | 型番 | 03782032 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
なかなか動作品を見つけることが難しい機種ですが、出品の個体は現状、動作しています。 【出品個体の動作】 ジャンクフィルムと電池を入れて確認しました。 〇セレン露出計元気に反応しています。 〇シャッター速度及び絞り開度はプログラムリングの設定通り変移しています。(精度は保証できません) 〇シャッターボタン押しで、シャッターが切れたのち自動でフィルムが送られシャッターチャージも行われています。 ボタン押し続けで連写も出来ています。 〇レンズ:ごく僅かのチリあるものの目立つカビ、くもりは確認できません。 ピントリングにガリはありません。 〇諸機能: ◇フィルムカウンター動作します。また、カウンター0でのフィルム給送の自動停止も正常です。 ◇ストロボはソケットで発光しました。 ご注意: 電池ケースの接点の1つが汎用品に交換されています、またケースにヒビ、汚れもあります(画像7)、通電には問題ありません。 ボディにも錆び、塗装剥げあります、美品にこだわられる方はご遠慮下さい。 専用スプールの一部に欠けがあります(画像9 出品内容: 本体、電池ケース、専用スプール。 ご希望でしたら各部名称図をご提供できます(当方自作、無料) ─YASHICAセクエル─ ハーフサイズカメラ。 軍艦部のセレン露出計指針が表示する数字をレンズ鏡胴のリングの数字に移しとることでシャッター&絞りがプログラムで決定される。 ピントは目測ゾーンフォーカス。 シャッターレリーズでフィルム給送は自動で行われシャッターチャージも完了する、またシャッターボタン押し続けで連写が可能。 普通のハーフサイズカメラでは使用フィルムの倍のコマ数が撮影可能だがこのカメラは36枚フィルム使用時でも最大65枚となっている。 電源-単3電池3本 1962年 発売 機能、フォルム共、極めてユニークなカメラ。 *お願い 受取時の動作確認、また実写使用においては同メーカー同品番の新品電池でご確認下さい、異種、または新旧混合にしますと3本の内の一本だけが急速に放電しすぐに動作しなくなります。 *受取評価までは動作保証いたしますが、不動品の多い機種です、購入後いつまで動作するかは解りません、短期間で不動になるかも、運が良ければ十年以上動作するかもしれません、十分ご納得の上ご検討下さい。 YASHICA Sequelle