管理番号 | 新品 :08309142 | 発売日 | 2023/10/21 | 定価 | 78,000円 | 型番 | 08309142 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ゲルノット・リンドナー GERNOT LINDNERGL-206 BC 43.5◻︎20hadmade i GermaySILVER 925/ゴールドコーティング個人的には現在の眼鏡界の頂点に君臨しているブランドだと思います。良くこれだけの眼鏡を作れたなと驚くばかりです。恐らくすぐに廃盤になり、数年後には幻扱いになるかと思います。定価は10万円ほどですが上記の理由含め、無理して手放そうと考えておりませんので価格も高めに設定させて頂いております。 「ルノア」を立ち上げたゲルノット・リンドナー氏が自身の名を冠した新たなブランドを立ち上げました。 彼は14歳の頃からアンティークフレームの熱心なコレクターだったといいます。「ルノア」もノーズパッドが無かったり、ツルがスライド式に伸び縮みしたりと18~20世紀初頭にヨーロッパで眼鏡が特権階級のものだった時代のディテールを取り入れています。 新ブランド「ゲルノット・リンドナー」もデザインはその方向性を踏襲していますが、注目すべきは全型にスターリングシルバーを採用しているという点です。銀の含有率が92.5%のスターリングシルバーはその美しい色と光沢に加え、劣化が少ないこと、金属アレルギーを引き起こしにくいことで知られています。 しかし眼鏡に必要なバネ性や剛性を持たせにくく、多くのブランドが挑戦したが、実現化は難しいとされてきました。 その研究に3年の歳月を費やして、スターリングシルバーの質感を活かしつつバネ性と剛性を持たせることに成功したのがこの「ゲルノット・リンドナー」なのです。 溝の分(約2cm)前後しますので、お好みの位置に合わせることができます。 BC→バイカラー(レンズフレーム前面部分のみがシルバー、テンプル・ブリッジ、レンズフレーム側面はゴールド)