新入荷再入荷

【SHIN】藤田嗣治 「女流詩人」(『四十雀』より) 1963年作 261部限定 額装 レオナール・フジタ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 60,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :77877318 発売日 2024/05/23 定価 60,000円 型番 77877318
カテゴリ

【SHIN】藤田嗣治 「女流詩人」(『四十雀』より) 1963年作 261部限定 額装 レオナール・フジタ

【SHIN】藤田嗣治 「女流詩人」(『四十雀』より) 1963年作 261部限定 額装 レオナール・フジタ □作家名 藤田嗣治 □作品名 女流詩人(『四十雀』より) □技法 リトグラフ □制作年 1963年 □限定番号 明記無し(限定261部) □作品サイズ 画面サイズ:19×19cm
額サイズ:45×37.5cm
□状態 概ね良好
正面アクリル板入り額装 □作品説明 ご覧いただきありがとうございます。藤田嗣治(レオナール・フジタ)のリトグラフ作品「女流詩人(四十雀より)」の出品です。

藤田嗣治 (ふじた つぐはる 1886年11月27日 - 1968年1月29日)

藤田嗣治(レオナール・ツグハル・フジタ)は、日系フランス画家。フジタは、日本画の技術と西洋絵画を融合させ、エコール・ド・パリのメンバーとして活躍した画家で、「20世紀初頭の西洋において最も重要な日本人芸術家」として評価されている。20世紀初頭のパリ芸術黄金時代に、日本人画家として唯一活躍した前衛画家である。藤田作品の特徴は、人肌をそのままカンバスにしたような乳白色の色、そして裸婦、猫、自画像を作品の多くの主題にしていることである。藤田は美しい女性や猫を非常に独創的なスタイルで描く画家として大きな名声を獲得するようになった。第二次世界大戦に入ると藤田は日本に帰国し、戦争記録画家として活躍する。しかし、戦後戦争責任追及を受けて日本での立場が危うくなったこともあり、アメリカへ移り、次いでパリへ移り、フランス国籍を取得。1968年、スイス・チューリッヒの病院で死去、享年81。
当社について 古都鎌倉で35年の画廊ギャラリー伸のヤフオク!ストアです。

現代美術、版画、日本画、洋画などを出品しております。安心してお取り引き頂けるよう丁寧、迅速に対応させて頂きます。

出品作品は鎌倉の店舗でご覧頂くことも可能です。おやメールなどでお問い合わせの上、お越し下さい。

〒248-0006
神奈川県鎌倉市小町2-9-3、2F
ギャラリー伸

営業時間:10:00-18:00 定休日:火

TEL:0467-24-4081

弊社ギャラリー伸のホームページも是非ご覧下さい。

【美術品商許可】神奈川県公安委員会美術品商 許可第02-34号

美術品の買取もしております。お気軽にお問い合わせ下さい。 お !かんたん決済、三菱UFJ銀行でお

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です