管理番号 | 新品 :98907899 | 発売日 | 2024/11/26 | 定価 | 9,666円 | 型番 | 98907899 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
値下げ中! ブランドの消滅の前に購入しておいた、アローモカシンの3アイレットのモカシンブーツです。新品から二度、履きましたがサイズがいまいちで、コレクションしておりました。アメリカンモカシンの最高峰とも言えるブランドですので、探されていた方は是非。 多少はソールは汚れましたが、レザーにもハリとコシがありこれからまだまだ履いていただけますし、ソールの交換をすれば長く愛用いただけるファンの多い銘柄です。内側は、ライナーなどは付かず、素材をそのまま活かしたワイルドな仕様ですが、写真のようにほぼ汚れてはおりません。量産型のブランドではないので、ブランド表記はなく、インソールに手書きのサイズ(消えかかってますが、8 1/2と書かれていました)のみ記載されておりますので、上記をご理解の上、ご検討ください。 超肉厚な1枚の革で包み込むように製作されるモカシンが有名なアローモカシンですが、ラッセルモカシンやクオディよりもネイティブ感やハンドメイド感が強く、デフォルトでソールの付かないものも多いですが、こちらはアウトソール装着済みのタウンユース仕様となります。また、ブラウン系はオークションなどでもたまに見ますが、ブラックは現在となっては希少なカラーと思います。 大きな革を丸めて作られているので、生育上のシワやキズ、荒々しいステッチワークは、ブランドならではの味として捉えてください。左右で、質感やシボ感が微妙に違ったりもします。また、最後の写真のようにタンに凹み傷がありますが、これも元々のものなのでご理解ください。シューレースはドイツのPedag社の牛革の高級シューレースに変更済みです。ブランドの歴史や蘊蓄はネットで検索されるのが確かです。 サイズ表記は8ハーフ。26.5cm相当ですが、ハンドメイド系のアメリカのモカシンは、往々にして、甲が低く、タイトな印象です。例えば、レッドウィングの8ハーフのDウィズと比較しても、低くタイトですが、オイルを入れながら馴染ませる方も多いので、サイズ感は好みでしょうが、個人の印象としては、甲の低い26.5cmの方や26.0cm以下の方にお勧めしたいと思います。靴下で調節したり、ゆったり履きたい方ならもっと小さなサイズの方でも◎です。元箱はなし。格安出品のため、エコ&コンパクトに配送します。詳細はプロフをご覧ください。