管理番号 | 新品 :05858899 | 発売日 | 2023/11/23 | 定価 | 11,800円 | 型番 | 05858899 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
薮内流 十三代 竹風紹智(燕庵)日々之好日 肉筆 箱書はありませんが、肉筆で、ご安心下さい紙本(60x33)cm全体(136x42.5)cm軸先含む丈(長さ)が短い掛軸です。小さいながらにも、日々之好日と、いつ掛けても、しっくりとくる掛軸です。藪内流の家元の実直さが感じられます字かと思います。掛軸、全体、綺麗な状態で保管されていました(未使用品レベルかと)。ただ、本紙に左上に少し折れが、また、下の方に巻きグセみたいなのが見られます。写真にて御確認下さい。少し離れて見ますと、全然気にならない程です。外箱、赤い(オレンジ)紙箱が、スレ、欠損があります。上記の事、ご理解頂けるかた、また、飾って頂けるかた、どうぞよろしくお願い致します。【十三代藪内紹智】1936-昭和後期-平成時代の茶道家。 昭和11年9月7日生まれ。藪内流12代紹智の長男。昭和54年藪内流13代家元をつぐ。63年から平成元年にかけてアメリカのワシントンの茶道美術展に茶席をもうけ,茶道の普及につとめた。藪内燕庵理事長。27年3代家元の座を長男・紹由にゆずり,隠居名の穆室(ぼくしつ)を名乗る。京都府出身。同志社大卒。本名は尚弥(ひさや)。号は青々斎,竹中。