新入荷再入荷

初期型プリウスα用 CFT Tuning バッファー 手軽にロール軽減・理想の乗り心地へ。A B+

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :77934917 発売日 2024/12/10 定価 9,300円 型番 77934917
カテゴリ

初期型プリウスα用 CFT Tuning バッファー 手軽にロール軽減・理想の乗り心地へ。A B+

HP作りました。書くこと、、、そんなにありませんが。
https://cft-tuning.amebaownd.com/
プリウスα用 CFT Tuning バッファーです。

CFTtuningバッファーを取り付けるとどうなるか?

簡単に申しますと、運転が楽になります。疲れが軽減します。

前後、左右方向の揺れが軽減されるからです。また、リアの車高がちょこっと上がるので曲がりやすくなります。

高速や山道に行くことがあるならお勧めです。

取付けは3ステップ。

取付けは3ステップ。

1、ジャッキアップしてタイヤを浮かせます。純正ジャッキでも大丈夫です。



2、バネの隙間に嵌め込みます。



3、ジャッキから下ろします。この様にバネで噛み込みます。



以上で完成です。

たったこれだけです。これ以上簡単に快適性能を上げる部品は他にはないかと思います。

今まではロールを軽減するならダウンサスをいれるかスタビを交換するしかありませんでしたが、今後はもう一つ、このCFT Tuning Bufferを装着するという選択肢が出来ました。

CFT tuningバッファーはスプリング交換の工賃以下の値段で終わります。そして、独特な、「しっかりしなやか」な乗り心地になります。

以下、CFT tuningバッファーの説明です。

商品自体は良くあるラバーアップスペーサーと同じです。ただ、この商品は材質にTPUを使っているため、反発性が高く、耐久性と絶妙な柔らかさがあります。

耐久性については、どの様な使い方をするかで変わりますが、大体2年程度です。これもボロボロなって崩れ落ちるというのではなく、硬くなってしまい反発力が落ちてしまうために交換という感じです。

この反発力がブレーキの効き、乗り心地に直結する所なのです。

メインとなる素材はTPUです。このTPUという素材はシリコンより硬く、ポリカーボネイトより柔かい素材で出来ています。スマホケースなどに使われています。

素材も特殊ですが、更にこのCFTバッファーの特徴は、中央の丸い穴にあります。

この穴が衝撃を受けた際に潰れることにより強い衝撃を緩和します。また、この穴を使用してタイラップで固定すればより安心して使用することが出来ます。

ブレーキを強く掛けた時の制動力が違います。 直進性も良くなります。

ショックアブソーバー+スプリング+CFTという3種類の衝撃吸収機構になりますので乗り心地も良くなります。何というか、重厚感がでます。

乗ってみれば、「しっかりしなやか。」という表現がぴったりです。

以下、他車種ではありますがユーザー様からのインプレッションです。

1、ブレーキが効きます。カッチリ感というか、今まではグーっと踏んで固くなってから更にその先まで踏み抜く感じだったけど、普通になった。ノーズダイブ角度も穏やかで揺り返しが無いから不思議な感じ。ブレーキの不安感は格段に減りました。

2、段差を越えた時の揺れの終息が早いです。衝撃もうまく吸収してくれるようで不快指数が減りました。

3、コーナーリングでもロール量が減るので安定して乗れます。外に膨らむ感じがしません。知らない道でも地元の方と同じ様な速度で走れます。

4、路面インフォメーションがハンドルから伝わってくるようになりました。リアをコントロールできる感覚があります。

5、高速道路で安定して走れるようになりました。高速走行中の柔らかさが全く違います。段差や道路の繋ぎ目も全く気になりません。

6、ユーザー様より、子供の車酔いが解消されたとのご報告を受けました。

気になる乗り心地ですが、不思議な独特な乗り心地です。硬くないんですが、ロールが緩やか。

全くロールしないわけでは無いのでハンドルを切るタイミングも変わりません。

車両1台分セットの価格です。

車高は個体差があるようですが、上がっても1センチ位です。あまりわかりません。

DIYができなくとも近所の町工場に頼めばやってくれると思います。

所沢車検場に持ち込みましたが、車検もOKでした。何の指摘もされませんでした。

埼玉県飯能市まで来て頂けるならフィッティングできます。お越し頂ければお試し装着も可能です。

乗り心地が気になっている方、試してみて下さい。

オマケ。

実際に持って頂いてネジって頂ければ、硬さ等、今までのスペーサーと違う事がで一発で解りますが、ネジっても写真ですと解りにくいので重量で比べてみました。



ラッピングだから傷を気にせずにボンネットにて計測です。

比較するのは一般的な赤いスペーサー、CFTバッファー、赤くはないけど安いスペーサー。です。

一番重いのがCFTバッファーです。



全然違いますよ。剛性は大事です(笑)。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です