管理番号 | 新品 :02820656 | 発売日 | 2024/12/09 | 定価 | 26,000円 | 型番 | 02820656 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【商品概要】 当商品はフィンランドでチェーンソーが普及する前に使われていた伝統的な伐採ノコです。 フィンランドのブッシュクラフターが使っているバックソーは基本的にその場で作る為、一般に販売しておりません。なので文献を調べ、日本的なアレンジを加えて作成しました。また特殊な折り畳み機構は当商品特有のものです。 【サイズ】 収納時横幅:740mm 収納時縦幅:90mm 組み立て後横幅:560mm 組み立て後縦幅:330mm 本体重量:400g 総重量(ケース込):750g 【材】 材はバットにも使われているハードメープルで、軽くて強靭。強度のある辺材、かつ力の入る部分は板目面を使って強度を上げ、ワトコとクルミオイルを何度も塗って粘りを出し、強度を上げた分ギリギリまで細く削りました。 【刃】 使用しているバーコの刃渡り520mmは実用性も申し分なく、押しても引いても切れるので恐ろしい程丸太の切断が早いです。ゴムボーイの倍の速さで丸太が切れます(個人の感想です)こちらはネットで売っているので万一の場合も交換が可能で、安心です。 【レザーケース】 ケースは牛本革のヌメ、繊維質で引っ張り強度のあるベンズ部分の一枚革、厚さ3mm。無加工で4〜5000円程します。これにニートフットオイルを塗り込んであるので使い続ける度に色がどんどん飴色になっていき、濃い焦茶になります。 これをケースとして巻き革に。留めはジャンパードット6点留めなのでガッチリホールドします。 【各部ジョイント留め具】 各ジョイントや刃留めは破損しても取り換えやすい様に6mmダボを使いました。無くしても簡単に手に入ります。また真鍮棒を加工したものもお付けします。ダボでも良いのですが、真鍮棒の方がカッコいいので。機能としては特に意味はありません。 【折り畳み機構】 収納時の折り畳みは本品特有のものです。収納の際弓の様な曲線を描くよう設計しました。この形のバックソーはおそらく唯一無二と思われます。 【注意点】 本品はメーカー品ではございません。 未使用品ですが稼働部や縄の引き締め部等荒目の削り後や加工時についた小さい傷などございます。全て怪我のない様滑らかに加工してありますがご理解いただける方のみ購入お願いいたします。 フィンランド バックソー チェーンソー ノコギリ バーコ 斧 ナイフ バトニング