新入荷再入荷

真作保証 納健 水彩「横顔の女性」画寸 24cm×27cm 地元神戸で活躍 神戸新聞文芸欄イラスト 兵庫県文化賞 神戸市文化賞など受賞多数 1592

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,075円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20301819 発売日 2024/11/06 定価 8,075円 型番 20301819
カテゴリ

真作保証 納健 水彩「横顔の女性」画寸 24cm×27cm 地元神戸で活躍 神戸新聞文芸欄イラスト 兵庫県文化賞 神戸市文化賞など受賞多数 1592


★納健 水彩「横顔の女性」★

商品詳細

■作家・作品紹介


納健(おさめけん)

1937年神戸市生まれ。
10代後半に神戸新聞の「読者のページ」へカットを投稿し、若き日の画家
横尾忠則さんら、入選常連者でグループ「きりん会」を結成し、作品展を
開いたこともある。

30代には数年間、イタリアやスペイン、スウェーデンなど欧州を放浪。
「絵を売ったりしながら、貧乏旅行を続けた」と懐かしむ。
その後も訪れ、「ヨーロッパの街角は絵になる」とたびたび題材に。
「昔は現地で制作もしたが、写生風になりがち。スケッチや写真も参考に、
記憶の中のイメージで描く」と説明する。

だから色使いも自由。フランス・ロワール河を描いた一枚は抽象と具象の
あわいにあるような風景画で、空や岸辺を映す川面にはピンクや青、白などが踊り、
画面全体に穏やかな詩情が漂う。
パリ・モンマルトルの旧市街の絵は大胆で素早い筆致で哀愁を帯びる。
色や線のリズムに、絵からジャズやクラシックが聞こえてきそうな絵もある。

街角の看板も好んで描くが、文字を入れるのはフランスで客死した洋画家
佐伯祐三へのあこがれもあるという。

「自分の中の記憶、イメージを固定してしまわず、自由に作り変えながら
描くのが楽しい」。
80歳を超えてなお、筆先は軽やかで、絵は歌い、躍動している。




★作品タイトル「横顔の女性」 1962年作品

物憂げな道化師など人物画でも知られるが、風景画に洗練された
センスが光る。



■サイズ・コンディション、その他


サイズ

作品 24cm×27cm
額縁 37cm×44cm


コンディション

作品は良好な状態です。
額縁は概ね綺麗な状態です。


その他

作品面に作家直筆サイン、制作年有り。



プチプチで保護し段ボール梱包(配送注意:ガラスワレモノシール貼り発送)
致しますが、ガラスカバー等が配送中万が一破損しても保証対象外に
なりますのでご了承願います。


!かんたん決済(詳細)

発送詳細 ヤマト運輸
その他別の発送方法対応可、着払い局留め対応可、同梱発送対応可 その他
この他色々と取り扱いしてます。下記のマイオークションのバナーをクリックして下さい。








Jauceを使って売上アップ!






































商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です