管理番号 | 新品 :27582755 | 発売日 | 2024/08/04 | 定価 | 13,000円 | 型番 | 27582755 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
¥39,800(1台、1975年発売)状態は写真にてご確認ください。軽く動作確認済み。発送は2個口になるかもしれません。追加で300円別出品ページにて購入が必要になる場合がございます。ご理解ください。以下ネット参照HS-340Aの改良型に当るブックシェルフ型スピーカーシステム。低域には20cmコーン型ウーファー L-202を搭載しています。このユニットはHS-340Aに採用されたL-203を高能率化したユニットで、出力音圧を90dB/W/mと上げると共に、エンクロージャーも一回り大きくすることで、低音再生能力を改善しています。L-202にはローディ独自のギャザードエッジを採用しています。また、低歪磁気回路(Lo-D Actuator)を搭載しており、銅ショートキャップによって、ボイスコイルに流れる電流を制御し、第2次、第3次高調波歪を大幅に改善しています。ボイスコイルボビンには放熱性の良いアルミ箔を使用することで耐入力を高めています。また、ボイスコイルは幅広く巻いてロングトラベル型にしており、低歪化を実現しています。振動板には裏面から特殊ラテックスをコーティングすることで、分割振動を低減しています。高域には2.5cmドーム型トゥイーターを搭載しています。このユニットはHS-340Aに採用されたチタンドーム型トゥイーターの改良型で、特殊なエッジを採用することで低歪化を図ると共に、低域再生能力を改善することで広帯域化を実現しています。振動板にはチタンダイアフラムを採用することで異常振動による歪を除去するとともに指向性を改善しています。また、ドームの内側に吸音材を封入することで内部定在波を排除し、低歪化を実現しています。ネットワーク部には高透磁率のフェライトコアコイルを採用しています。これにより直流抵抗を空芯コイルの1/2以下に抑え、音質改善を図っています。エンクロージャーは18mm厚のパーチクルボードを用いたバスレフ設計となっています。また、従来のエンクロージャーにあった前面枠を排除することで、定在波による中域特性の乱れを抑えています。外観はウォルナット仕上げとなっており、前面にはインディゴブルーのサランネットを装備しています。