新入荷再入荷

柳田泰雲・青蘭書道手本・7冊/泰雲隷書・杜甫・古柏行/泰雲楷法・黄山谷詩演雅/泰雲隷書・酔翁亭記/柳田泰雲臨石鼓文/寒山詩・重巌我ト居

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :10081734 発売日 2024/09/25 定価 12,500円 型番 10081734
カテゴリ

柳田泰雲・青蘭書道手本・7冊/泰雲隷書・杜甫・古柏行/泰雲楷法・黄山谷詩演雅/泰雲隷書・酔翁亭記/柳田泰雲臨石鼓文/寒山詩・重巌我ト居

柳田泰雲・青蘭書道手本・7冊/泰雲隷書・杜甫・古柏行/泰雲楷法・黄山谷詩演雅/泰雲隷書・酔翁亭記/柳田泰雲臨石鼓文/寒山詩・重巌我ト居

商品説明
柳田泰雲・青蘭書道手本・7冊/泰雲隷書・杜甫・古柏行/泰雲楷法・黄山谷詩演雅/泰雲隷書・酔翁亭記/柳田泰雲臨石鼓文/寒山詩・重巌我ト居

柳田泰雲・青蘭書道手本・7冊でまとめてみました。 部数は少なそうです資料用にもいかがでしょうか。

柳田泰雲書道手本6冊 柳田青蘭1冊 もともと何図版かは不明ですが
収録図版は下記になります。合っているとは思いますが、数え間違いあればご容赦下さい。

※ページが書いてあるものを図版とし、記載のないものを全て、他として数えています。
杜甫古柏行 合計23枚(図版20枚・他3枚)
二体・いろは帖 泰雲書範第十巻 合計14枚
泰雲楷法・黄山谷詩演雅 合計51枚(図版48枚・他3枚)
柳田泰雲臨石鼓文 合計47枚(図版42枚・他5枚)
隷書 酔翁亭記 合計44枚(図版42枚・他2枚)
楷行草・寒山詩・重巌我ト居合計23枚(図版22枚・他1枚)
青蘭行書 曽子固詩 虞美人草 合計27枚(図版25枚・他2枚)

柳田泰雲・1902-1990 昭和時代の書家。
明治35年1月1日生まれ。柳田正斎の孫。書家の家に生まれ,父の柳田泰麓(たいろく)にまなぶ。東方書道会の創立に参加し,学書院院長などをつとめた。金泥書きの楷書(かいしょ)作品に独自の世界をきずいた。平成2年3月25日死去。88歳。東京出身。本名は伊秀(これひで)。作品に「紺紙金泥般若心経」「紺紙金泥離騒」など。

お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。

品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外袋小傷、小汚れ、小破れ。ページ小黄ばみ。ご理解の上ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。182652注意事項

できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

かんたん決済でおこちらの商品案内は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です