管理番号 | 新品 :18493393 | 発売日 | 2024/01/20 | 定価 | 40,000円 | 型番 | 18493393 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
レースドローン機での練習や草レースなどで必要になるタイム計測と機体の映像受信機など、以前使用していた物を一式で出品します。
【ご注意願います】数年前に使用していた物をそのまま保管しておりますが、出品にあたり動作確認は出来ておりませんので、あくまでも現状出品とさせて頂きます。とくにタイム計測機のパソコン設定など、パソコンの知識が無ければ、設定は難しいと思います。質問にお答えすることは出来ると思いますが、落札後のサポートは出来ませんので、自己責任でお願いいたします。
【商品説明】1.映像受信機は、ビデオ受信機3台をテレビ画面分割機に内蔵した自作品で、この状態でTVに繋ぐことでドローン3機分の映像を4分割で出力可能です。
2.ゲームキャプチャーはavermediaのAVT-C878で、動画のライブ配信も可能な高価なものです。http://www.avermedia.co.jp/event/gamecapture_compare/
・取説は付属しませんが、ネットに沢山情報がありますので、使用方法はわかると思います。・キャプチャーボードからPCに繋ぐ長いHDMIコード(赤いコード)が付属します。
※ ライブ配信する場合は、OBSなどの無料アプリケーションを使用すると映像を自由に配置して配信可能になります。
3.タイム計測機本体は、Raspberry Piを使用したデルタ5の自作品です。SDカードは2枚あり、1枚はデルタ5のソフトウェアで計測する場合。もう1枚はLiveTimeで使用する場合用で2種類のプログラムが付属します。(Linux で動作するプログラムですが、修正する場合はスキルが無いとハードルが高いです)
・バッテリーは、リポ3S-3300mAで、古い物ですが膨らみなどはなく、まだ使えると思います。・WIFIルーターはで購入したもので、タイム計測機とパソコンを繋ぐために使用します。無線LANで接続も可能ですが、LAP計測は、優先のほうが信頼性が高いです。・かなり長いLANケーブル同梱
一式はケースに収納して保管しておりましたので、この状態で梱包して発送します。
商品は練習飛行で数回使用したもので、レースで使用したことはありません。
本品を使用している当時のブログ記事がありますので、下記を参照願います。https://rc-airplane.seesaa.net/article/201810article_5.html
相場が分からないため材料代ほどで出品しますが、ある程度様子を見て入札者が居ない場合は出品取り消しする場合がありますので、興味がありましたら質問欄にてコメントを頂けると幸いです。
【その他】
・送料は出品者負担としますので、落札代金のみお支払い願います。
・ジャンク品での出品と致しますので、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。