新入荷再入荷

超貴重 最高級輪島塗 明治新品未使用 デッドストック品 蓋付飯碗 証紙付

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14,200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :11767049 発売日 2023/11/02 定価 14,200円 型番 11767049
カテゴリ

超貴重 最高級輪島塗 明治新品未使用 デッドストック品 蓋付飯碗 証紙付

#九十九の漆器---タイトル及び以下文章転載厳禁--とても貴重は最高級輪島塗 明治時代の新品未使用 デッドストック品 蓋付飯碗  のご紹介になります。時代の漆碗を数多く扱ってきましたが、こちらは滅多に手にする事のできないとても貴重なものと思います。明治時代と箱書された木箱に収められていた漆碗で、一体どのような保管状態が、この様に時を止めたようなモノにしたのか、、、、100年近く前のモノであるのに、さぞ先日塗りたてた様な質感です。どうしても保管の際につく、多少のスレなどはありますが、ほとんど現代の新品と変わらないような状態です。若干、高台や蓋あたりが、緋色に見えるのは当時の高級漆器の特徴です。あわせて一緒に保管されていた包紙もお付け致します。内容を読み進めると各博覧会と品書があり、恐らく、明治の殖産興業のなかで内国勧業博覧会に出品されて受賞を受けた品で当時の輪島塗でも最高級のレベルにあたるものだと推測されます。明治時代には既に中期あたりから中国産の漆の輸入が始まってますが、こちらの質感は間違いなくウルシオールの比率の高い国産本漆が、使われているものと予想し、現代で唯一国産本漆を100%使用している浄法寺塗の新品塗りたて椀と近い感触が写真からも伝わると思います。証紙は経年により、穴やや汚れが目立ちますが、近年の輪島の包紙にある不織布ではなく、しっかりとした手漉きの和紙でできています。元の生まれは、平碗でしょうが、現代ではお椀 飯碗蓋は小椀や小皿として丁度良いサイズとなります。使用すると共に、漆が透けて味が出てきて日々の食卓と漆器の成長が愉しくなる品と思います。なかなか手に入らない使用感のはいデッドストック本漆の蓋付飯碗。 この機会にいかがでしょうか。ただ今#メルカリ九十九骨董#九十九の漆器にて コレクションを断捨離中です。おまとめ買いで更に安くなりますので、お気軽にお声掛け下さいませ。天童木工 ミッドセンチュリー イームズ アクタス アルフレックス ヤコブヤンセンアルペール アルテック フランフラン 好きにもオススメです。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です