新入荷再入荷

昭和レトロ スマートボール台 夜店 珍品 パチンコ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 83,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :36411213 発売日 2024/08/21 定価 83,600円 型番 36411213
カテゴリ

昭和レトロ スマートボール台 夜店 珍品 パチンコ

昭和レトロ 夜店 縁日 温泉街 ピンボール 野球 ゲーム アンティーク昭和30年頃制作され木箱から内部の玉排出機構のブリキ板金や釘打ちまで全てが当時の職人さんが手作りしていたものです。名古屋マツヤ㈱製作(廃業)常時メンテナンス実地で動作は全く問題ありません。当たりに入れば球が下から出ます。大変珍しい当時のままの台です。ブリキ盤や玉の通路の樋は腐食防止剤塗布後3回塗り塗装済。ガラス板と玉113個付きです。現存総台数が極端に少なく希少品です。縦横斜めに何れか4個揃える台は「ラッキーボール」と呼ばれ正確に言うとスマートボールではありません、4個揃えるとラッキーなのでそのように呼ばれていました。そろっても自動で玉が出ません。実際当時の繁華街で電飾看板に「ラッキーボール!!」と掛かっていたホール内は縦横斜め式の台(ラッキーボール台)ばかりでした。即ち、今回出品してますスマートボール台は、入賞穴に球が入れば球の重さで天秤が下がり自動で何個か玉が出てくるいわゆる本来の元祖「スマートボール台」です。原理はパチンコ台と同じです。ゆっくりと釘をはじきどこに行くかわからない落ちていく玉を見ていると釘をはじく音と穴に入ればボンという音、ゴロゴロと玉が出てくる音で心がもの凄く癒されます。パチンコの歴史を語ればスマートボールの歴史に出くわします。高速落下で射幸心を煽るギャンブル性の高いパチンコに対して世論から批判がそれとなく出て低速落下に一時的にかじを切った時代のものです。全日本遊戯事業共同連合会によれば、平成28年12月31日現在の、日本におけるスマートボールの設置台数は全国で僅か198台ほどとなっている。もはや絶滅寸前のスマートボール。もしかしたら、近い将来、博物館でしかお目にかかれない代物になってしまうかも知れません。大切に保管整備していただける方よろしくお願いします。参考:関東方面へゆうパック便着払いの場合170サイズで+2600円位、なお、引き取り大歓迎本体価格から更に2600円引きです。阪急宝塚線 川西能勢口駅すぐです。65年以上前のものですので痛みや傷、剥げなどがありますのでレトロアンティークにご理解のある方のみご検討下さい。只今出品中の昭和レトロ真空管ラジオとセットで飾って頂きましたら相乗効果が出て大変引立ちます。セット購入は、特に価格ご相談に応じますのでお問い合わせ下さい。お待ちしています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です